(※イメージ画像)
家事に仕事に育児にと、何かと忙しい40代女性。
気づけばスキンケアが雑になり、肌荒れやくすみが気になるようになっていませんか?
でも「時間がないから無理」と諦めるのはまだ早いのです。
ポイントを押さえた時短ケアなら、わずか5分でも肌は確実に変わっていきます。
今回は、限られた時間の中でも美しさをキープしたい40代女性に向けた「5分間の美肌メソッド」をご紹介します。
シンプルなのに効果は抜群。
明日からすぐに取り入れられる時短術ばかりです。
洗顔は朝の1分が勝負!“泡”で優しく汚れをオフ
朝の洗顔は1分でOK。大切なのは、摩擦レスと泡のクオリティです。
手でゴシゴシこするのではなく、しっかり泡立てた洗顔料で、肌の上を“泡で洗う”イメージで優しく行います。
40代の肌はバリア機能が低下しやすいため、洗いすぎはNGです。
ぬるま湯で泡をしっかりすすいだら、すぐに次のケアへ。
この1分で、不要な皮脂や寝ている間に付着した汚れを落とし、後のスキンケアの浸透を良くしてくれます。
時短でも手抜きしない!化粧水・乳液は“重ね技”で2分ケア
スキンケアにかけられる時間が短くても、保湿だけは絶対に欠かせません。
まずは化粧水を手のひらに広げ、顔全体を包み込むようにプレスします。
一度では浸透しきらない場合もあるため、2回に分けてなじませるのがコツです。
その後、乳液またはオールインワンで水分にフタをしてあげましょう。
この2ステップでたったの2分。でも肌にハリと潤いをもたらすには十分な時間です。
オールインワンタイプを選べば、さらに時短が叶います。
目元&口元だけ集中ケア!部分ケアは30秒でOK
全顔のケアが終わったら、年齢サインが出やすい目元と口元にだけ、プラス30秒の集中ケアを。
専用のアイクリームやリンクルケア美容液を、薬指で軽くトントンと置くだけで十分。
このひと手間が、数年後の肌に差をつけます。
とくに乾燥による小ジワが気になる人には必須の習慣です。
時間をかける必要はありません。
30秒で未来の自分に投資するイメージで行いましょう。
忙しい朝に最適!“多機能UV下地”で1分のベースメイク
朝の時間がないときこそ、「UVカット・トーンアップ・下地」などが1本で済む多機能アイテムが活躍します。
1分あれば、肌を整えつつ紫外線からもガード可能です。
40代の肌はくすみや色ムラが出やすいので、透明感を出してくれる下地を選ぶとメイクの仕上がりも格段にUPします。
肌に伸ばしたら、手のひらで軽く押さえると密着度も高まり、崩れにくさもアップします。
(※イメージ画像)
時間がない日の“夜ケア”は1ステップ集中保湿で完了
疲れて帰ってきた夜、丁寧なケアをする余裕がない日もありますよね。
そんなときは、高保湿タイプのシートマスクか、夜用オールインワンクリームがおすすめです。
たった1ステップでも、しっかり保湿ができていれば肌は応えてくれます。
ポイントは、ながらケアでも構わないということ。
歯磨き中や湯船に浸かっている間にパックを貼るなど、日常に組み込む工夫が時短のカギです。
コメント